2011/03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


スポンサーサイト

  • -
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • pookmark

一定期間更新がないため広告を表示しています



重要無形文化財結城紬技術研修生募集


 本場結城紬技術保持会では、国の重要無形文化財である結城紬の技術の保存と発展、及び後継者の育成を目的とし、研修生の募集を行います。

●研修内容  国指定重要無形文化財結城紬の指定要件である、糸取り・絣くくり・地機織り
         及び結城紬の製作技術の習得


          <研修スケジュール(予定)>
           5月      結城紬の基礎講座、市内視察研修、糸つむぎ、機織り体験
           6月〜8月   無地反物作成
           9月      下拵え実習
           10月〜2月   絣反物作成
           3月      絣くくり、糸つむぎ

           糸つむぎ 反物作成 


●勤務条件  勤務時間  週5日(月〜金)
          1日6時間(午前9時30分〜午後4時30分)
          研修期間  平成23年5月9日〜平成24年3月30日(11ヶ月間)


●研修場所  
結城市伝統工芸コミュニティセンター
          結城市大字結城3018-1


●採用人数  
3人


●待   遇  賃   金  日額4,500円
          通勤手当  月2,000円まで(支給要件を満たす場合)
          雇用保険への加入


●応募資格  下記の(1)〜(3)の条件をすべて満たす方
          (1)現在、失業状態にある18〜45歳の方
          (2)結城紬の従事経験が2年未満である方  
※未経験者歓迎
          (3)結城紬の製作に継続して従事する意思がある方


●応募方法  下記の書類に必要事項を記入し、郵送または持参により提出してください。

          
研修生受入申請書(PDF:68KB)

         
履歴書、自宅付近の地図(PDF:70KB)


●申込締切  
平成23年4月15日(金)必着
        
※締切日を延長しました。


●選考方法  面接
          ※詳細は後日、申込者に連絡します。


申込・問合先  本場結城紬技術保持会事務局
          結城市教育委員会 生涯学習課 文化係
          郵便番号307-8502 茨城県結城市大字結城13-2 大町分庁舎
          電話 0296-32-1899  E-mail:syogaigakusyu@city.yuki.lg.jp



**********************************************************************************

以上、結城市ホームページからの転載です。

結城市HP      http://www.city.yuki.lg.jp/15/14014.html


県の後継者育成研修生の応募はすでに締め切っていますが
こちらは結城市で実施の研修生です。

未経験者歓迎なようなので興味がある方は応募してみてください。

基本的に織り子というのはタダ働き同然ですから
この研修は賃金を貰いながら結城紬の色々を覚えられるというありえない待遇です。

今年がラストチャンスですよ!(多分)

気になる方はコミュニティセンターに見学に行ってみるのをオススメします。




oricosをフォローしましょう

 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
JUGEMテーマ:着物 きもの
 


4月2日に開催を予定しておりました「一日向島出張中!」ですが
今回は延期とさせていただくことになりました。

自粛などで中止をするつもりはなかったのですが
やはり今回の地震で様々な状況の変化があり
4月2日に確実に開店するのは難しい状況になってしまいました。
大変申し訳ありません。

すでにワークショップにお申し込みいただいている方々もいましたので
その方たちにもお詫び申し上げます。
またの機会に参加していただけると嬉しいです。

機会を見てまた実施したいと思っていますので中止でなく延期です。
次回開店が決定した場合は以下のブログで詳細をお知らせすることになると思いますので
みなさまよろしくお願いいたします。
  
たくみなイベント告知→  http://takuminakikaku.blog96.fc2.com/


現状では2週間後がどのような状態になっているのか予測できませんが
桜も開花してとてもいい季節になると思います。

ふるほん日和など他のイベントは予定通り開催のようです。
みなさまどうぞ楽しんでください。




oricosをフォローしましょう

 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
JUGEMテーマ:着物 きもの
 


4月2日に予定しておりました
「rico一日向島出張中!」についてです。

現在、開催するかどうか検討中です。
近々、ブログにて催行するかどうか報告します。


**************************






にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村


震災から一週間が過ぎました。

平日昼間の出来事でしたので当時私は機を織っていました。

地機の場合は腰板で体と機が一体となっているため
地震が来たら地機ごと持ち上げてそのまま移動か?
ドアにひっかかって出られないよ!?といったネタは当然あるのですが
今回さすがにそんなことを言ってられる状況ではなかったですね。

揺れが酷いのと時間が長いのとで、みんなで顔を見合わせていたところ
機屋さんが靴も履かずに母屋から駆けつけて
みんなに避難を促しました。

私たちは比較的冷静だったのでもちろん伸子をはずし針も取って
全てを定位置に置いて外に出ました。

外に出てからも揺れはさらに大きくしかもとても長い時間で
目が回って吐き気までする状態。

外に出たまま2回目の大きな揺れも何とかやり過ごし
停電中なうえ全然繋がらない携帯を何度となくコールしたりメールしたりしながら
携帯用のラジオや車の中で情報を得、事態を把握し1時間そのまま外にいました。

地震自体のゴーーーというえもいわれぬ音や瓦が四方八方で落ちるガラガラという音など
これまでに体験したことのない音や揺れで
事態の大きさ不気味さはなんとなく感じていましたが
機屋さん宅の周りの大谷石の塀がどこも崩れ落ちて惨憺たる状態だったのを見て
初めて、なんかとてつもなく凄いことが起こったんだな、と認識しました。



昨日久々に結城・筑西・下妻あたりを移動してみましたが
塀が崩れてなくなっている、瓦が落ちてブルーシートがかかっている
アチコチ通行止めでとくに橋が通行止めなのでそれ以外の道路が渋滞している
道路に陥没や亀裂がある
店にモノがない、久々に開くスーパーは入場規制している
急に渋滞だと思ったらガソリンスタンド周辺だ
などというのはもう普通のことです。

ガソリンスタンドにはオープン前から行列ができたり
翌日の整理券を配布したりと少々異常な状態はまだ続いています。
ゆえに通勤は乗り合い出勤になったり自転車に替える人がいたり色々。
電車の運休以前にこの辺りは車なくして生活ができませんから。

特にガソリン、織り子は困るハズ。
基本的に地元の人は織り子になんてならないので
遠方から1・2時間かけて通ってくる人が多いからです。


どこでも同じようだし写真を撮るのも憚れるので載せませんが
茨城は津波の被害もあったしまだまだ支援が必要なところは多いようです。

茨城にはTV局がないし各局では茨城の情報は流れないし
知りたい情報・正確な情報はTVからでなくIBS茨城放送を聞いて集めました。

暗闇の中でラジオを聴きながら停電の世帯数が少しずつ減っていくのを聞き
自分の地域への通電を心待ちにしました。
現在電気は通じていますが霞ヶ浦用水の配管破裂により近辺の断水はまだ続きそうです。

とにかく電気と水、とくに温かいお風呂をみながありがたがっています。


そんなこんなで自宅退避のような状態で
機もオリジナル着尺制作作業も全くすすめません。

もう2ヶ月しかないので5月のイベントでの展示がすでに難しいです。
1・2週間でどうにかなるものではありませんがこの時期の1・2週間はとても大切でした。
残念。
でも復活したらまた作業は続けます。

まだ余震が続いていますし問題が何も解決されていませんが
みなさんはそれぞれのやり方でお気をつけください。





oricosをフォローしましょう

 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
JUGEMテーマ:着物 きもの
 


本日3月17日発売の「キモノなでしこ」vol.3に私たちricoも掲載されています。

「本場結城紬の織り子さんの暮らし」ということで作業の様子や工程の紹介のほか
結城紬を使ったコーディネート例など載せていただきました。

コーディネートは従来のイメージにないような明るく華やかな色が中心です。
持てるモノを総動員して結城紬ばかりのコーデも提案してみました。
要チェックです。

現在配送が間に合わず発売遅延の地域もありますが是非手にとって見てください。
鎌倉散策、パーソナルカラー診断、ヘアアレンジなどなど内容ももりだくさんです。

通販でのお買い求めはei-book storeで。




エイ出版社  http://www.ei-publishing.co.jp/




oricosをフォローしましょう

 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
JUGEMテーマ:着物 きもの
 


東向島での一日開店の日が近づいています。

隅田川きもの園遊会と同じ日です。
毎年、行こうとおもいつつ日程が合わずいけなかった隅田川きもの園遊会。
今年は合間をぬっていけたらいいなと思っています。

いやいや、その前に。
是非、ricoにも寄ってくださいね。
↓イベント詳細

**************************************
 
「rico 一日向島出張中!」

日時  :  4月2日(土)  10:30〜16:00

場所  :  和カフェ&ギャラリー 満喜(みづき)
        墨田区東向島3−27−9    地図

内容  :  結城紬の小物の販売・ワークショップ・糸取り体験
       
 「結城紬のプチがま口作りワークショップ」

時間  : 11:00〜12:30 / 13:30〜15:00 

人数  : 各回5名 (要予約) 材料や状況によっては当日受け付けも可

参加費 : 2500円 (1ドリンク+α付き)      

申込み : コチラのサイトにて → http://takuminakikaku.blog96.fc2.com/


**************************************


私事ですが、織りおわったので自分にご褒美。
九州新幹線「さくら」(3月12日開業)に乗ってきます。
そして、くまモンに会ってきます。
あー、楽しみ





 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村


栃木県立博物館で開催中の「〜伝統の技と美〜 結城紬」を見て来ました。

2つのフロアに分かれて材料・道具・布・反物・その他小物などが展示されています。
もちろん糸取りをするつくし&おぼけや地機なども置かれていて
日程によっては実演や体験ができたようでしたし、一部布など触って実感できるものもありました。

結城紬の産地は結城市だけでなく栃木と茨城に渡っています。
もちろん基本的に作っている物は同じですが栃木と茨城ではちょっとずつ違っていて
種類やデザインなどにそれぞれの特色が実はあります。

小山市側にはベタ亀甲を得意とする集落があった、という話を聞いたことがありますが
今回展示の墨付け道具の中に、ベタ亀甲専用と思われるものがありましたね。


私は基本的に知っているもの、普段普通に見て使っているものばかりですが
それでも楽しめました。
リーフレットがポイントを抑えつつもとても平易でわかりやすい内容と構成なので
結城紬や機織りを知らない人やいろんな世代が手に取りやすいのではないかと思います。

展示は今週いっぱい13日(日)までなので気になった方は是非行ってみてください。

博物館は公園の中にあるので運動したり散歩したり色んな人が。
中にはこんな建物まで↓




栃木県立博物館    http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/



一つだけ言っておきたいことがありますが。

当然ながら今回は博物館での展示なので機・道具・反物の多くが
ショーケース越しにしかみれないもの、あっても触ってはいけないもの、です。

でも結城紬っていまだにひたすら人の手で作られていますよ。
かなり当たり前のように。
他の産地などに行くとちょっとビックリしちゃうことも多いんですが
とにかく結城紬はいまだに全て手作業で毎日毎日様々な人の手によって作られています。

糸をとることも、絣くくりを含めた下拵えも、もちろん機を織るのも。

全て手で作られているから良いものだ、なんてことを言いたいのではありません。
とりあえず今だ生きている、ということです。 


結城市内では地機織りの様子と反物・道具などは
織音館やコミュニティセンターなどでいつでも見られるようになっています。
着物を買う目的でない観光の方がフラッと来ても気軽に見られるところがあるのはいいことだと思います。



oricosをフォローしましょう

 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
JUGEMテーマ:着物 きもの


 ● 日本の織りの宝もの 第2回本場結城紬展 ●

 結城紬産地が主催する新作展「日本の織りの宝もの 第2回本場結城紬展」が
銀座で開催されます。
 イベント(実演,講演,神楽など)詳細はホームページをご覧ください。
 
http://www.honba-yukitumugi.or.jp/



・日時 H23.3.5(土)-6(日) 10:00-18:00
・場所 銀座フェニックスホール(中央区銀座3-9-11紙パルプ会館2階)
・問合 本場結城紬進振興事業実行委員会 tel 0296-33-2333

・イベント
3/5 11時〜 14時〜 講演「ユネスコ無形文化遺産に登録されるまでの歴史」
3/6 11時〜 14時〜 茨城県無形民俗文化財「太々神楽」


***********************************

以上 結城紬産地メールマガジンより


いよいよ今週末です。
昨年初めて開催されましたイベントですがとても多くの方が来場したようです。
ユネスコ認定以降初の大規模産地イベントですので、
今年はさらに注目度も高いかもしれません。

会場は去年と同じ。
建物の2階なうえに、かなり入りづらい雰囲気を醸し出しているかもしれません。

でも招待状が必要な展示会ではないし
高級着物を無理に売りつけられるようなことはないので是非一歩踏み入れてみてください。
信じられないくらいの本場の反物が揃っていますよ。

何より実際の結城の問屋や生産者が実施しているイベントなので
直に実演を見たり話を聞けたりする機会もあります。


結城紬の産地情報満載のメールマガジン購読希望の方は
「茨城県工業技術センター繊維工業指導所」↓↓↓ よりお申し込みください

http://www.kougise.pref.ibaraki.jp/seni/index.htm





oricosをフォローしましょう
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村


「rico 一日向島出張中!」

日時  :  4月2日(土)  10:30〜16:00

場所  :  和カフェ&ギャラリー 満喜(みづき)
        墨田区東向島3−27−9    地図

内容  :  結城紬の小物の販売・ワークショップ・糸取り体験
       
 「結城紬のプチがま口作りワークショップ」

時間  : 11:00〜12:30 / 13:30〜15:00 

人数  : 各回5名 (要予約) 材料や状況によっては当日受け付けも可

参加費 : 2500円 (1ドリンク+α付き)      

申込み : コチラのサイトにて → http://takuminakikaku.blog96.fc2.com/


**************************************

参考までに過去2回実施した時の様子を紹介します。
第1回 → 06/06 @cafe la famille
第2回 → 02/27 @ゆいのわ 


都内では初めての開店・ワークショプです。
スカイツリーの麓なのでニョキッと建った雄姿が見られるほか近隣には「向島百花園」があったり
当日は一帯で「ふるほん日和」など開催されていたりと、見どころ満載です。

どうぞ足を運んでみてください。


 
oricosをフォローしましょう

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
きものJUGEMテーマ:着物 きもの
 


今月17日発売の「キモノなでしこ」にricoが掲載予定です。

これでもか!!ってくらいに結城紬で固めたコーディネートも多数登場?すると思います。

20〜30代女子のキモノ入門雑誌ですので
結城紬というのは価格的にもちょっと極端、というような気もしますが
他の雑誌ではあまり見かけないきれいな色を中心に紹介しました。
普段見たり手にしたりすることのない結城紬をちょっと身近に感じてもらえたらいいです。

気になった方は是非チェック&お買い上げください。

私たちも楽しみです♪

前号表紙は茨城出身、栗山千明さん。




キモノなでしこ (エイ出版社)    http://www.ei-publishing.co.jp/




oricosをフォローしましょう

 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
JUGEMテーマ:着物 きもの