2015/05

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

<< >>


スポンサーサイト

  • -
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • pookmark

一定期間更新がないため広告を表示しています


もともとのオーダーイメージが「漫才師のスーツ」だったので通称スーツ
織り出しました。(わたししか呼んでませんケド...)

タテヨコとも青緑っぽい鉄色で色も濃度もちょっとづつ変えています。
結構明るめ。




インパクトのある縞ですがコーディネート次第で田舎に馴染む地味な感じにも
派手カワでパンチのある感じにもできそうです。
実際オーダー主さまは帽子や小物使いもオリジナルでご自分のスタイルのある方なので
面白くも素敵にも着こなしてくれると思います。

(勝手に)楽しみ〜♪





織り上がり一尺一寸以上あるのでなかなか幅広いです。
せっかく幅広にしたので織り縮まないように注意しないといけません。

下拵えで糸に触るし織り出しはどうしても糸が切れやすいですが
トータル2尺織ったくらいからやっと安定してきました。
あとはガシガシ織るだけ。
これから暑さと湿気と...無理せず頑張ります。






JUGEMテーマ:着物 きもの


結い市、結いのおと、その他多彩なイベントで結城市内外で活躍している結いプロジェクトが
また新たなプロジェクトをスタートさせます。

その名も「城プロジェクト」

結城の街の中に自分の店(城)を持つことを目的とする連続セミナーで
ファミーユや饗茶庵などのオーナーを講師とした迎えた講義やフィールドワークなど
具体的実践的な充実の内容のようです。

詳しくは城プロジェクト特設サイトでご確認ください。




結いプロジェクト http://yuiproject.jimdo.com/



若い人たち頑張ってください。
 


結城蔵美館に常設されている御手杵の槍(レプリカ)相変わらず人気みたいですね。
わたしも見学したり杵紋絣作ったりしてみましたけど。

この度蔵美館の一周年を記念して槍と記念撮影できるイベントが開催されます。
関連商品なども作って市もにわかに盛り上がっているようですし成功するといいですね。

【結城蔵美館1周年記念イベント】御手杵の槍特別展示について

・問合わせ多数により「槍に触れて記念撮影」は抽選で250組までといたします。
  午前9時から抽選会場にて抽選を行います。(午前9時前に整列した方は無効となります)

・当日のタイムスケジュールは下記のとおりです。
  ・午前9時〜午後5時まで・・・ 終日見学可
  ・午前10時〜午後3時まで・・・槍に触れて記念撮影
  ・午前9時〜午前10時まで及び午後3時〜午後5時まで・・・見学・写真可

・槍は触れるだけです。持ち上げることは禁止します

・当日はスタッフの誘導に従って行動してください

刀剣乱舞-ONLINE-」とタイアップし,撮影可能な御手杵パネルを設置することが決定しました

以上結城市HPより転載です。

詳細はコチラでご確認ください http://www.city.yuki.lg.jp/page/page002058.html
 
 


緯糸の染色しました。
濃度色々の紺も入れてみましたが最終的にはもともとの希望通り鉄色に決定です。

サンプルは通常手紡糸を使っているのでやはり生糸の光沢感があるので
マットで落ち着いた仕上がりの手つむぎ糸とは当然色味や質感に差がでます。
なのでサンプルで使ったデータを変えて一段明るくしてみました。
手紡糸に寄せた感じ???



染色後水洗。
この日は天気がよく適度に風もあってかなりの作業日和でした。
このあと糊付けして干して乾かすところまで余裕で終了〜。



あとは織るだけ。




JUGEMテーマ:着物 きもの


実は次回オーダーは人気の「こあら色」なんですが
そのこあら色の布を見た方から、こんな感じの緑が欲しい、という
難題ぽい注文いただいたので緑色のサンプル作ってみました。



こあら色というのはもともとこあらさんが作った着尺の色から来ていて
薄い色目ながらも奥行のあるグレーで品のある素敵な色です。
私が個人的に面白いと感じているのはその色の構成で
勝手に「こあら色メソッド」と呼んでいます。

今回私が持っている染色データをもとに同じ要素で緑のサンプルを組み立てて
それ以外にも様々なタイプの緑を織ってみましたがどうでしょう。
気に入っていただける色はあるでしょうか。



JUGEMテーマ:着物 きもの


漫才師のスーツ、いよいよ織り出しました。
が、詳しい方はもうお気づきと思いますがかし上げ(証紙などを貼る白い糸の部分)がありません。

今回はこのタイミングでさらにサンプルを作っています。
ココで作った初回のサンプルとタテヨコとも色が変わったので
念のため実際の色とサイズでのサンプルです。



織り上がりはすぐにオーダー主さまに届けてすでに緯糸の色も最終決定いたしました。
画像は織っている途中のものなのでこの中にはないですが
やはり当初のご希望通り明るめの色を選ばれました。

あとは染色してひたすら織るだけ!





JUGEMテーマ:着物 きもの