2015/11

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

<< >>


スポンサーサイト

  • -
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • pookmark

一定期間更新がないため広告を表示しています


つむぎのしごと展 Vol.3

 結城紬の機織りに関わる渡辺直子さんと鬼塚慶子さんによる展示会第3弾
現在会期中です。
 オリジナルの草木染め小物などが並びます。
糸とり体験、きりすね糸を使ったワークショップもあるので
ぜひ足を運んでみてください。


〇日 時〇 11月26日(木)〜29日(日)
      12月 3日(木)〜 6日(日)
      11:00〜17:00

〇場 所〇 こんこんギャラリー(茨城県石岡市瓦谷狐塚1529)
      TEL 0299-43-2271 http://gkonkon.exblog.jp/





JUGEMテーマ:着物 きもの


早速ですが次回の開店、1年後ではなく来春

2016年 3月19日(土)・20日(日)

を予定しています。
とにかくまだ予定ですが秋以外の季節に開店するのひさびさなので
ぜひチェックしておいてください。
よろしくお願いいたします。

詳細はまた決定次第お知らせします。



JUGEMテーマ:着物 きもの


壁越しの時差展を見に伝承館に行ったら真壁藍保存会の展示と機織りの実演が行われていました。





綿から糸になるまで説明しながら糸紡ぎの実演も。
糸車の部分が竹のものは木でできているものより体に寄り添って糸作りがしやすい
とのことでした。



綿の種取りと機織りは体験もできました。
この日(22日)だけの開催だったようで偶然見学できてよかったです。

真壁藍保存会はひな祭りの時にも出展していますし
その他体験なども受け入れているようなので気になる方は調べてみてください。





JUGEMテーマ:着物 きもの


筑波大学大学院現代美術演習展覧会「壁越しの時差」見てきました。

真壁の街の中、酒蔵や旅館、旧郵便局など魅力的な建物・空間を利用しての展示です。

一番大きな会場でもある西岡本店では
それまで蔵に眠っていたと思われる看板や備品等もアチコチに配されていて
時間の流れを感じながら作品とともに楽しめます。



旧郵便局では大量の鉛筆と黒く塗りつぶされた紙
そしてその作品を作るパフォーマンスが行われていました。



高久家での展示。
コレ全部結束バンドで出来ています。
ユニークな形の立体がたくさん。
触ってみたかったー。でももちろん自重。



西岡本店以外は伝承館に車を泊めて徒歩で散策。
真壁は文化財になっている建物以外にも興味深い建物や商店が多いですから
ひな祭りの時期以外にゆったり散策してみるのもよいのでは。

休憩は橋本珈琲で。




壁越しの時差展は今月30日(月)まで。
週末はワークショップやパフォーマンスも行われて無料臨時バスもでるようです。

http://www.jisa-ten.com/





JUGEMテーマ:着物 きもの


メンバーが着た着物の紹介です

クリーム色の結城紬に赤い帯
八掛と帯の色を合わせています
  
帯は裂織で彼女が作ったものです
胴裏をそのまま使用したものだそうです
お太鼓と前帯にすくいの模様があり、ちょうどいいアクセントになっています
帯締・帯揚をみどりにしてクリスマスコーディネートですね

卓上織り機でウィンドウ織という技法(写真・右上)

写真がないのですが
羽織も絞りでかわいく、きっちりとした柄合わせ
和裁士の仕事の完璧さを見せてもらいました



次は私の番です
結城紬を着たかったのですが、雨の予報だったのでウールへ変更
急遽、反物からこしらえました
おくみと襟の裁断を間違ったり、長さが足りなかったりとハプニングがありましたが
なんとか間に合いました

  

着物:しょうざんウール(ネットで反物を落札 かわいいウールの反物があるとポチっとしています)
帯:マリメッコ帯(某ショップで購入 綿なので雨の日でも気楽に締められます)
帯揚:ピンク(ビビッドカラーはアクセントになるので、見つけたら即買いします)
帯締:三分紐の青(手組の三分紐はちょっと値が張りますがおすすめ 緩みません)
帯留:どこかの手作り市で購入
羽織:くるりのウール羽織 
足元:rico×カレンブロッソ 


2日目は結城紬を着ました
着物の八掛の色、オレンジ茶色に合わせたトーンで帯を合わせました
水玉の着物に見えますが、ガラスの模様が映っているためです

 

帯についてですが、元は羽織です
最近のトレンドは長い丈なので、ちょっと前までの短い羽織は安く手に入れることができます
面白い柄の羽織を見つけたらポチっと落札して、帯に仕立て直しています


着物:ラインが入った結城紬
帯:羽織→帯
帯揚:緑のちりめん
帯締:緑の笹波組(丸台)
足元:rico×カレンブロッソ


以上、きものday結城の報告でした

 


きものday結城、雨でしたね
わたしは予定通り2日間とも結城縮を着ました
ベレー帽かぶったりしていましたがとりあえず着物だけ紹介します

どちらもの地味なので帯や小物の色で工夫しました
足元は2日間ともrico×カレンブロッソ
グレーの格子の結城紬を鼻緒に使用したカフェぞうりです

1日目
大きなモザイク柄に合わせてカラフルな迷彩の染帯
帯揚げのブルーがアクセントです

コレまだちょっと布がかたいので誰かに着て柔らかくしてほしい感じ




2日目
100の総柄にRUMI ROCKのホワイトタイガー袋帯
この柄いろんなモノに見えるんですが「chaos」ってことになりました

総柄かつ変わったデザインなのでこの日会った業界の人たちの注目度高かったです

 

織ること考えたらすごいです もちろん絣作るのも




濃い色であれば雨の日でもそんなに気にせず結城紬を着ています(もちろん程度による)
かといってオススメしているわけではありませんが
布の変化は結城紬の面白さの一つでもあるのでどんどん着るのがいいですよね〜

最近イベントの時しか着物着てないケド。。。




JUGEMテーマ:着物 きもの


きものday結城では履物を見るのも楽しいのです
カレンブロッソ×rico草履の集合写真も撮りました
​ZETTA・花緒サンダル 
4名全員がカレンブロッソ!
鼻緒はもちろん結城紬です

 


素敵な笑顔ですね
赤い羽織がお似合いです
大島紬でしょうか。きれいな色合いですね
     


以前参加されたワークショップで作られた帯留めをされていました
感激です
ありがとうございました
 




明日はricoメンバーの着こなしをアップします


今回の看板娘。
きものday結城のときはもちろん結城紬を着せますが今回は羽織も結城紬です。

いずれも個人所有なので販売はしませんでしたが
緑の古銭柄の着物も華やかな染の羽織もどちらもかわいく人気でした。

自宅で織った結城の白地に染を施したもので
3年前のこの着物と同じ方の所有でした → 



帯は販売用だったので1日目途中からすこし衣装替え。
同系で紬の帯だと落ち着いた感じ。



初日は取材や撮影も多く店内にいた方にご協力いただきました。
ありがとうございます。
茨城新聞の動画ニュースにワークショップの様子が少し紹介されています。

http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14474907266164







JUGEMテーマ:着物 きもの


私が(織り子として)織った総柄を着た方を偶然朝一番のお客様として迎え 2日目スタート。

今日は天気雨が降ったり急に暑くなったり涼しくなったりやや不安定な天気でした。

ほとんどの方が着物なわけなのでお客様スナップは撮っていませんが
少しだけご紹介。

まずこちらの若いお二人。
男性の羽織をよく見ると...



まゆげった、です!
噂には聞いていたんですがはじめて遭遇しました。



「繭+下駄」で「まゆげった」、結城市のキャラクターです。

本物はコチラ↓




そしてそしてコチラ!
あの「漫才師のスーツ」、登場です!
真っ白なスニーカーと相性抜群。帽子もいいですねぇ〜。
今回のオーダーのポイントでもある青みがかった緑が太陽のしたで鮮やかでした。

個性派縞ですがいろんなコーディネート楽しめそうなので
遊び心たっぷりの着こなしでこれからも愛用していただけると嬉しいです。



悪天候の中いらしていただいた方々ありがとうございました。
これで年内の活動は終了です。
例年はまた1年後(^o^)/~ なんて感じですが今回は久々に次回の開店のお知らせなど。

次回春くらいに夏物の販売と在庫セールのようなものを計画中です。
決定次第またお知らせしますので時々ブログをチェックしてみてください。

きものday結城レポはまだまだ続きます。
私たちの着たものなども紹介しますよ。




JUGEMテーマ:着物 きもの


きものday結城2015 1日目ずーっと雨でした。
キャンセルの方もいたようですがそれでも人出は多く
オープンからたくさんの方に遊びに来ていただきました。

ワークショップも楽しんでいただけたようで嬉しいです♪



サンプルなどを参考にしながらそれぞれ好きなデザインを考えます。
フレームの色も選べます。
色もデザインもその方のイメージや着こなしにあったものが仕上がりますね。
どれも個性あって素敵です。
明日も実施しているのでお時間ある方は是非体験してみてください。









カラフルで使い勝手抜群の帯が旅立っていったので同系色コーデに変えてみました。
紬の帯なのであたたかみのあるより落ち着いた印象に。



参加者特典として配布される500円の「お買い物補助券」、ricoでも使用可能です。
お買いものにもワークショップにも使っていただけます。
商店街のほとんど、コンビニでも使えるかなり便利な券ですね。

あす午後には晴れるでしょうか。
明日いらっしゃる方もぜひ楽しんでください。

●日 程● 11月14日(土)・15日(日)
●時 間● 10:00〜16:00
●場 所● ゆいのわ 結城市結城34 ワークショップMAP★1

●内 容●
・リユース結城紬ほか、帯、帯締め、その他和装小物、カフェぞうり販売
★ワークショップ
「織り紙ワークショップ」1200円 




JUGEMテーマ:着物 きもの